もぐの初めて子育て日記

2017年12月出産予定の初心者妊婦です。手探りで様々な育児のことについて日記を気軽に書いています!

2回目の妊婦検診〜母子手帳の交付〜

 

初めての妊婦検診から、10日後に

2回目の妊婦検診です。

 

週数はちょうど7週入ったところでした。

 

 

☘心拍確認☘

 

今回の検診で、心拍の確認が出来たらいいなーとずっと思って過ごしてました。

 

ネットで調べると、

平均的に6週頃から、心拍の確認ができるとのこと。

しかし、本当に個人差があるようで

8週までわからなかった。という方もいらしたようで、

 

念のため、検診を来週に移そうかなぁー

とか、

 

でも、

早く、母子手帳欲しいしなー♪

 

と迷いながら、

結局、予約した日に素直にクリニックに行くことにしました笑

 

クリニックについて、まずは採尿。

これから、毎回検診時には尿検査があるそうです。

 

医師からの問診は

*体調の変化(出血などはないか)

*今日の検査内容

 

そして、

診察台の椅子へ。

 

はぁ、

ほんと、この、診察台は苦手です💦😑

 

勝手にパッカーー

と開かされる、股が、、💦

 

そして、子宮の中に異物感😰

しかし、赤ちゃんのため!

頑張れました💦

 

診察が終わると、

エコー画像とともに

赤ちゃんの様子を説明してくれました

 

無事、心拍の確認もできたようで、

母子手帳のもらい方を

プリントを渡されながら

看護婦さんが丁寧に説明してくれました❗️

 

そして、次回の検診は

 

「初回妊婦健診」を受けるので

母子手帳を交付される際に一緒にもらえる診察補助券と母子手帳を忘れずに持って来てください!と言われました。

 

☘今回の診察料☘

5000円でした。

 やっぱり、自由診療は高い・・・。

 

次回の

初回妊婦健診は補助券使って、一体、いくらかかるんだろう💰

 

妊婦の友人は

18000円かかったとか言ってたような、、、

 

クリニックによって差があるとのこと💦

 

高いなぁ。

多めにまた、現金持って行かなくては💦💸

 

 

 

☘ついに、母子手帳ゲット👍☘️

 

看護婦さんの説明によると、

区役所や派出所などで母子手帳

すぐもらえるということだったので、

 

クリニックから徒歩6分くらいにある

区役所に行きました。

 

受付の方に母子手帳の交付について伝え、交付届けを記入し、提出しました。

 

交付届けには、通院しているクリニックや担当医の情報などの項目がありました。

 

担当医のフルネームが分からず、

とりあえず、苗字だけ記入しました💦

 

 

受付の方に呼ばれると

 

開口一番、

 

「この度は、おめでとうございます!!」

 

と笑顔で言われました笑

 

改めて言われると、

妊娠したんだなー!と実感💓

少し、嬉しかったです。

 

母子手帳の交付と共に

*診察補助券の種類や使い方

*区のサービスの紹介

*出産してからの手続きについて

*育児に関する情報誌

 

などなど、

A4の封筒パンパンにたくさん

資料をいただきました💦

 

小さいバッグで来てしまったため、

自宅まで、重いA4の封筒を脇に挟みながら帰りました笑🏠

 

7週目 エコー写真

f:id:kosodate-diary:20170830141431j:image